行事・学校生活

  1. 令和6年度 家庭科授業作品展(校内)

    令和7年1月14日(火)・16日(木)、本校家庭科室にて、令和6年度の全学年家庭科科目における「家庭科授業作品展」が行われました。これは、家庭科科目の「課題研究」をはじめ「ライフデザイン、ファッション、日本文化、保育基礎、生活アレンジ、カラ…

  2. 年末ボランティア活動 (善意ナベ募金・愛の年賀状)

    令和6年12月16・17日(月・火)の2日間にわたり、1年生19名、2年生30名、3年生4名の合計5…

  3. 藤ノ花フェスタ PTA・3年生 車椅子寄贈/豊橋善意銀行へ預託

    令和6年12月9日(月)、本校PTA・3年生・生徒会は、藤ノ花フェスタでの「PTAチャリティーバザー…

  4. 2年生「体育」授業 後期ボウリング実習

    令和6年12月2・3・4日(月・火・水)、岩屋キャノンボウルにおいて、2年生後期ボウリング実習授業が…

  5. 令和6年度 高校生ものづくりアイデアコンテスト (豊橋市主催)

    ・アイデア部門 最優秀賞 『ワンタッチごみ箱「コケポン」』 1年・豊城中)・アイデア部門 奨励賞…

  6. 3年生生活情報科授業 生活アレンジ(フラワーアレンジメント)

  7. 「藤ノ花FESTA」開催

  8. 2年生 国内 修学旅行

  9. 令和6年度オープンスクールの申込みについて

  10. 令和6年度 「中学生体験入学」

アーカイブ

PAGE TOP